キャラクターもののヌイグルミは髪は髪型に切ったフェルトで、というのをプライズあたりでは見かけますよね。ドールっぽくしてみたいと思ってからずっと植毛です。生地も糸も植毛には向いていないので何度か間違えていると作り直しになります。一番時間がかかるところでした。
せっかく植毛しても顔がずれるとアウトです。猫ですのでツンとした表情です。眼、鼻、口、眉…そして、まつ毛と縫いつける頃には脳内でデレが補間されています。眼はプラ板を削りラッカーで着色しました。
エナメルのような靴を履いていらしたと思いますが、手元に革(本皮だったと思う)がありましたのでハイカットにしました。着脱は無理でしょう。ほかの衣装は着脱可能ですが、しないほうがいいでしょう。着せるのに半日かかるかもしれません。着せ替え人形ではないので。
生地は千早にサテンを使いました。ほつれやすいので接着芯を使いましたが硬くなってしまいました。それでもツヤが必要だったのです。上下は赤い和柄。リボンはまた別の柄です。無地なら縁に白いジグザグの刺繍を入れなければならなかったでしょうが…。スカーフはちりめん。とにかく洋装ながら和装らしくしたかったのです。 |